
イビサクリームは、人気のデリケートゾーン黒ずみケア商品。
医薬部外品の認可も受けていて効果効能が認められた商品と話題です。
イビサクリームを調べてみると「脇」という文字が出てきました。
イビサクリームは、デリケートゾーン用の黒ずみケアクリームですが脇にも効果が期待できるのでしょうか?
気になったので調べてみることにしました。
この記事でわかること
- 脇へ使ったらどうなのか
- 黒ずみの原因と対策
- 効果を感じるまでの目安
イビサクリームは、脇にも使って大丈夫?
メーカーさんに聞いてみました。
![]() Q. 脇にも使って大丈夫ですか? A. 脇にも使っていただいて大丈夫です。 脇以外にも、バストトップ、二の腕、ひじ、背中、太もも、膝、デコルテなど色々な個所にご利用いただけます。 イビサクリームは黒ずみケアとして、多くの女性の意見を取り入れ開発された商品になります。 皮膚の厚さなどにより効果の感じ方の違いはありますが安心してお使いください。 |
イビサクリームは、脇にも安心して使えることがわかりました。
イビサクリームを脇に使う時の注意点
![]()
|
これなら安心して脇にも使えそうです。
ただし、脇の皮膚は厚いので効果を感じるまでには継続的なケアが必要みたいですね。
イビサクリームはデリケートゾーン以外への黒ずみケアもできる?
イビサクリームはデリケートゾーンの黒ずみ対策のケア用品として、比較サイトでも度々名前が上がる商品です。
でも、詳しく公式サイトを見てみると、その用途はデリケートゾーンだけでないと紹介されているんです。
黒ずみは何で出来てしまうの?
デリケートゾーンに限らず、皮膚に出てくる黒ずみ効果とは、皮膚が摩擦や熱、ムレなどで刺激を受けてダメージを負い、そのダメージから皮膚を守るためにメラニンが生成される為です。
この黒ずみ効果をなくしたいなら、皮膚の黒ずみそれ自体を消しつつも、黒ずみ効果が出ないように皮膚を整える・バリア機能を強くするケアが必要になってきます。
簡単に刺激とまとめましたが、実はこの刺激、日常生活上ではどうしようもない所でも発生しています。
黒ずみ状況が気になる部位で候補に挙がるのはまずデリケートゾーンですが、脇も黒ずみがちです。
ひじやひざ、くるぶしといった箇所も、ふと見てみると色がくすんでいたり黒ずんでいたりしませんか。
これらの箇所は服を着る、服を着て動く事でどうしても摩擦が発生してしまう、黒ずみ状況頻発ゾーンなんです。かといって、人間である以上は常時脱ぐわけにもいきませんよね。
特に女性のビジネスシーンにかかせないストッキングも密着している分、黒ずみの一因になりがちです。
摩擦を防ぎ黒ずみ対策
しかし摩擦が原因とわかれば、その箇所を特にケアすることで黒ずみの改善が始められます。
一度自分の身体と向き合って、現時点で自分の身体に起きている黒ずみ状況を把握して、心当たりの余計な刺激を控えるなどもやってみましょう。
例えば、正座を崩した座り方をよくする人は、体重と硬い床に挟まれてくるぶしに強く刺激がかかっている状態になり、くるぶしが黒ずみがちです。
緩衝材のクッション・座布団などを使う事で刺激はいくらか和らげることができます。
黒ずみをより正確に表現すると「色素沈着」という言葉になります。
日焼けで肌が黒くなるのと同じで、肌は刺激やダメージを受けるとメラニンの生成によって肌を黒ずませます。
そのメラニンが外的刺激から肌の奥を守ってくれているんです。
黒ずみの原因のメラニンで色素沈着
本来、刺激が収まれば肌はメラニンを生成しなくなり、肌に残ったメラニンは肌のターンオーバーにあわせて自然と垢や老廃物として排出されていきます。
でも、肌のダメージが大きすぎてこのターンオーバーが正常に行われなかったり、刺激が強すぎたり恒常的になってしまい、メラニンが大量に再生され続けると、メラニンは排出しきれず色素として肌に沈着してしまいます。
これが色素沈着の仕組みです。
その状態でも正しくケアしていけばターンオーバーで排出されていきますが、間違ったケアや刺激を受け続けるままの放置によって、シミとして定着してしまう恐れもあります。
年齢によるターンオーバーの違いとは?
ターンオーバーの期間は、20代で28日、30代で40日と、年齢を重ねるごとに周期が延びていきます。
30代の場合ケアを始めたとしても、黒ずみが濃い人は効果が出てきたと実感できるのは約1ヶ月半後になるでしょう。
ターンオーバー1サイクル
肌は一定のサイクルで生まれ変わり続けます、それは年齢や肌質で個人差がでてきますが年齢ごとに違っています。
今の皮膚が、ターンオーバー(新陳代謝)によって入れ替わって新しく生まれてきた肌が化粧品の成分の影響を受けて正常な肌として生まれてきます。
ですので、化粧品の効果を実感するためには最低でも皮膚のターンオーバー1サイクル以上ケアを継続する必要があります。
皮膚細胞が生まれ変わるターンオーバーの1サイクルは
・20代 約28日
・40代 約60日
・60代 約90日
と言われています。

…ってことは私は、約30歳なので約45日もかかるんですね…
イビサクリームを使用しお肌の生まれ変わりを実感したいのであれば、私の場合45日間はしっかり使い続けていく必要があるということですね^^
そのターンオーバー1サイクルの間に古い皮膚を角質として落とし、新しい肌に生まれ変わるのです。
黒ずみが薄め人は開始2週間ほどで徐々に効果が表れてきた、といった口コミもあります。
まとめ
イビサクリームを脇に使えるか調べてみました。

- イビサクリームは脇にも使用可能
- 多くの女性の意見を取り入れた商品で期待ができそう
- 脇は皮膚が厚めなので継続的なケアが必要
- 年齢によるターンオーバーを意識したケアをする
皮膚の厚みによる違いがあることにはおどろきました。
やっぱり継続的なケアが必要なんですね。
これなら安心して脇にもつかって効果を実感できそうです。
イビサクリームは、これ1個で全身の黒ずみケアをできる薬用美白クリーム。 自宅でこっそり黒ずみケアができると話題です。 そんなイビサクリームの「成分」はどのように働きかけてくれるのでしょうか? そこで今回は、有効成分の働き …